
「九州電力の引越し方法が知りたい」
「九州電力よりも安い電力会社があれば知りたい」
九州電力の引越し方法は、以下の3通りに分かれます。
・引越し先でも九州電力を継続する場合
・引越し先で違う電力会社と新規契約する場合
・引越し先で九州電力と新規契約したい場合

電気のお申し込みはこちら
目次
九州電力エリアで新規契約する方におすすめの新電力3選
九州電力エリアでおすすめの新電力は、以下の通りです。
・エルピオでんき
・シンエナジー
・ミツウロコでんき
ここでは、九州電力と上記3社の料金を比較し、どのくらいお得なのか解説します。
さらに、それぞれの口コミや申し込み方法もお伝えするので
九州電力よりも安い新電力を探している方は、是非参考にしてください。
ミツウロコでんき・エルピオでんき・シンエナジーの料金比較
ミツウロコでんき・エルピオでんき・シンエナジーの一般的なプラン料金と
九州電力の料金を比較すると以下の通りです。
【基本料金】
契約電流 | エルピオでんき 使った分だけSプラン | シンエナジー きほんプラン | ミツウロコでんき 従量電灯B | 九州電力 従量電灯B |
10A | 297円 | 297円 | ||
15A | 445.50円 | 445.50円 | ||
20A | 594円 | 594円 | ||
30A | 0円 | 882.09円 | 891円 | 891円 |
40A | 0円 | 1,152.36円 | 1,188円 | 1,188円 |
50A | 0円 | 1,410.75円 | 1,485円 | 1,485円 |
60A | 0円 | 1,603.80円 | 1,782円 | 1,782円 |
エルピオでんき:使用量が15kWh未満の場合は最低月額料金330円
【電力量料金】
電力使用量 | エルピオでんき 使った分だけSプラン | シンエナジー きほんプラン | ミツウロコでんき 従量電灯B | 九州電力 従量電灯B |
120kWhまで | 22.91円 | 17.26円 | 19.48円 | 17.46円 |
120kWh超え~300kWhまで | 22.91円 | 21.39円 | 19.61円 | 23.06円 |
300kWh超え | 22.91円 | 23.43円 | 23.33円 | 26.06円 |
基本料金を比較すると、同額かエルピオ電気が安いことがわかりました。
エルピオでんきは、アンペア数に対しての基本料金がかからないので、かなりお得です。
従量料金を比較すると、 シンエナジーは電気の使用量にかかわらず、九州電力よりも安いことがわかります。
120kWh〜は、九州電力よりも上記で紹介した新電力3社の方が安いので、電気を使えば使うほどお得です。
エルピオでんき・シンエナジー・ミツウロコでんきの詳しいプランや料金が気になる方は
以下を参考にしてください。
・エルピオでんき
-
エルピオでんきのおすすめプラン6選!電気代を安くしたい人必見
続きを見る
・シンエナジー
-
シンエナジー(電気)の料金は安い?高い??プランごとに料金を詳しく解説します
続きを見る
・ミツウロコでんき
-
ミツウロコ電気の料金は本当に安いのか調査しました
続きを見る
実際に利用している方の口コミが気になる方は、以下の記事を参考にしてください。
・エルピオでんき
-
エルピオ電気の評判や口コミをチェック!切り替えた人が語るメリット・デメリット
続きを見る
・シンエナジー
-
シンエナジー(電気)を利用している人の口コミや評判は?料金プランも一緒に確認しよう
続きを見る
・ミツウロコでんき
-
ミツウロコでんきの口コミ・評判は?電気代はホントに安くなる?
続きを見る
新規契約する際の電話番号や申し込み先はこちら
九州電力と比較してきた新電力の申し込み先や電話番号は、以下の通りです。
・ミツウロコでんき
ミツウロコ新規申し込みはこちら
電話番号:050-3033-2267
受付時間:10:00~20:00(定休日:年末年始)
・エルピオでんき
・シンエナジー
引越し先で違う電力会社と契約する場合の引越し方法
引っ越しを機に、新電力会社への乗り換えを検討している方も多いことでしょう。
引越し先で違う電力会社と契約する場合の引越し手順は、以下の通りです。
解約のお手続きは、WEBまたは電話からできます。
WEBでのお手続き
電話での引っ越しお手続き
電話番号は地域によって異なるので、ここでは主要な地域の電話番号をお伝えします。
福岡営業所
他の営業所の電話番号はこちらから確認してください
引っ越しをすると住所が変わるので、九州電力へ解約の連絡をする必要があります。
解約ができたら、引っ越し先で利用する新電力へ新規申し込みの連絡をしましょう。
引っ越し先ですぐに電気が使えるように
引っ越しの日程が確定したら早めに申し込むことをおすすめします。
引越し先でも九州電力を継続する場合の引越し方法
現在九州電力を契約中の方で、「引っ越し先でも九州電力を契約したい」という方は
九州電力へ引っ越しの連絡をしましょう。
引っ越しの手続きは、WEBまた電話でのお手続きが可能です。
WEBでのお手続き
電話での引っ越しお手続き
電話番号は地域によって異なるので、ここでは主要な地域の電話番号をお伝えします。
福岡営業所
他の営業所の電話番号はこちらから確認してください
引越しの手続きの連絡をすることで
・現住所での電気の利用停止手続き
・引越し先での利用開始手続き
上記2つの手続きが同時に完了できます。
九州電力のプランについて詳しくは、コチラにまとめています。
-
九州電力の料金プランは?プラン確認・プラン変更方法まで解説!
続きを見る
引越し先で九州電力と新規契約したい場合の引越し方法
引っ越し先で九州電力と新規契約したい場合の引越し方法は、以下の通りです。
・九州電力へ新規契約の申し込みをする
・現在契約している電力会社を解約する
九州電力への手続きは、WEBまたは電話で行うことができます。
WEBでのお手続き
電話での引っ越しお手続き
電話番号は地域によって異なるので、ここでは主要な地域の電話番号をお伝えします。
福岡営業所
他の営業所の電話番号はこちらから確認してください
新たに九州電力と契約をする場合には、その後現在契約している電力会社へ解約の手続きも忘れずに行いましょう。
九州へ引っ越しの方におすすめなプラン「 IJUターン応援プラン」について詳しくは、コチラにまとめています。
-
九州電力のIJUターン応援プランとは?料金や加入条件を解説!
続きを見る
引っ越しの手続きの際に必要な情報は?
引っ越しの手続きの際には、下記の情報を事前に用意しておきましょう。
必要な物
お客様番号などは、検針票に記載されているので
引越しの手続きをする際は、手元に検針票を準備してから行いましょう。
引っ越しの際の注意点は?
九州地方の周波数は60ヘルツとなっていますが
引っ越し先や現在お住いの地域の周波数はどうでしょうか?
周波数が異なる家電は使用することができませんので、遠くへ引っ越しをする場合には
お使いの家電の周波数を事前にチェックしておきましょう。
日本の周波数
- 関東から北の地域:50ヘルツ
- 中部地方から西の地域:60ヘルツ
まとめ
九州電力の引っ越し方法は以下の3通りに分かれています。
1.引っ越し先でも九州電力を継続する場合の引越し方法
2.引越し先で他社と契約する場合の引越し方法
3.引っ越し先で九州電力と新規契約したい場合の引越し方法
それぞれ微妙に引っ越し方法が異なるので、自分がどれに当てはまるのか確認してから行いましょう。
まとめ
他の営業所の電話番号はこちらから確認してください
九州電力エリアでおすすめの新電力は、以下の通りです。
・エルピオでんき
・シンエナジー
・ミツウロコでんき
また、お手続きに必要な情報を事前に揃えておけば
慌ただしい引っ越し準備の最中も、手続きがスムーズにいきます。
引っ越しシーズンは込み合うことも多いため、引っ越し先が決まったら早めにお手続きをしましょう。
九州電力の料金について詳しくは、コチラにまとめています。
-
九州電力の料金は?料金プラン見直しで今より割引になるのか比較!
続きを見る
電気のお申し込みはこちら