「J-COM電気って安いの?」
「J-COM電気のプランごとの料金が知りたい」
J-COM電気は、東京電力と比較すると最大10%も電気料金が安くなります。
東京電力エリアでは、家庭用コース従量Bと家庭用コース従量Cが一般的な家庭向けのプランとして利用でき
他にオール電化向けのプランもあります。
電気のお申し込みはこちら
目次
J-COM電気の料金について
ここでは、J-COM電気の料金をプランごとに詳しくお伝えします。
J-COM電気のプランは以下の通りです。
・家庭用コース従量B
・家庭用コース従量C
家庭用コース従量Bは全国で利用可能ですが、家庭用コース従量Cに関しては
地域によって利用できないこともあるので、自分の住んでいる地域が供給地域になっているのか確認する必要があります。
他にも、オール電化向けのプランなどもあるので、オール電化を利用している方はチェックしてみてください。
家庭用コース従量B
家庭用コース従量Bの料金は以下の通りです。
J-COM電気 | 東京電力(従量電灯B) | ||
基本料金 | 単位 | 料金単位 | |
10A | 1契約 | 286円 | 286円 |
15A | 429円 | 429円 | |
20A | 572円 | 572円 | |
30A | 858円 | 858円 | |
40A | 1,144円 | 1,144円 | |
50A | 1,430円 | 1,430円 | |
60A | 1,716円 | 1,716円 | |
電力料金 | 料金 | ||
第1段階料金 | 最初の120kWhまで | (19.88円×利用量)×0.5%割引 | 19.88円 |
第2段階料金 | 120kWh〜300kWhまで | (26.48円×利用量)×1%割引 | 26.48円 |
第3段階料金 | 300kWh〜 | (30.57円×利用量)×10%割引 | 30.57円 |
※全て税込価格です
上記は、東京電力エリアにお住まいの方が利用できる
一般家庭向けのスタンダードなプランです。
東京電力の従量電灯Bと同じプラン内容ですが、電力料金が最大10%割引されるので
東京電力から乗り換えるだけで電気代を節約することができます。
東京電力と比較すると、電気の使用量に関わらずお得に電気を利用できるので
電気を多く使う月や、あまり使わない月があったとしても安心です。
家庭用コース従量C
家庭用コース従量Cの料金は以下の通りです。
J-COM電気 | 東京電力(従量電灯C) | ||
単位 | 料金単位 | ||
1kVA | 286円 | 286円 | |
電力料金 | 料金 | ||
第1段階料金 | 最初の120kWhまで | (19.88円×利用量)×0.5%割引 | 19.88円 |
第2段階料金 | 120kWh〜300kWhまで | (26.48円×利用量)×1%割引 | 26.48円 |
第3段階料金 | 300kWh〜 | (30.57円×利用量)×10%割引 | 30.57円 |
※全て税込価格です
家庭用コース従量Cは、電気の使用量が多い
「商店・事務所・飲食店」などに最適なプランとなっています。
こちらも、東京電力の従量電灯Cと同じプラン内容ですが、電力料金が最大10%割引されるので
東京電力から乗り換えるだけで電気代を節約することができます。
J-COM電気はガスとまとめるとさらにお得
J-COM電気とJ-COMが提供しているJ-COMガスをまとめて契約することで、とてもお得に利用することができます。
WEBや電話から簡単に申し込みができ、切り替えの手続きも不要なので
興味がある方は是非検討してみてください。
J-COM電気よりもお得に電気が利用できる電力会社はこちら
ここでは、J-COM電気とエルピオでんき・ミツウロコでんきの料金を比較します。
J-COM電気とエルピオでんき・ミツウロコでんきの料金比較
J-COM電気(家庭用コース従量B・東京電力エリア) | エルピオでんき(スタンダードプランS・東京電力エリア) | ミツウロコでんき(従量電灯B・東京電力エリア) | ||
基本料金 | 単位 | 料金単位 | ||
10A | 1契約 | 286円 | ||
15A | 429円 | |||
20A | 572円 | 572円 | ||
30A | 858円 | 858円 | ||
40A | 1,144円 | 1086.8円 | 1,144円 | |
50A | 1,430円 | 1344.2円 | 1,430円 | |
60A | 1,716円 | 1613.04円 | 1,716円 | |
電力量料金 | 料金 | |||
第1段階料金 | 最初の120kWhまで | (19.88円×利用量)×0.5%割引 | 18.84円(60Aは18.65円) | 23.10円 |
第2段階料金 | 120kWh〜300kWhまで | (26.48円×利用量)×1%割引 | 23.03円 | 23.40円 |
第3段階料金 | 300kWh〜 | (30.57円×利用量)×10%割引 | 25.78円 | 25.71円 |
※全て税込価格です
基本料金を比較してみると、J-COM電気とミツウロコでんきは同額で、エルピオでんきが安いことがわかります。
しかし、エルピオでんきは40A〜しか契約できない点に注意しましょう。
電力量料金を比較すると、120kWh〜はJ-COM電気よりもエルピオでんきとミツウロコでんきの方が安いことがわかります。
電気を使うほどお得になるので、J-COM電気で多く電気を使用している方は
エルピオでんきやミツウロコでんきに乗り換えて、電気代を節約しましょう。
・エルピオでんきの他のプランが気になる方はこちら
エルピオでんきのおすすめプラン6選!電気代を安くしたい人必見
続きを見る
・ミツウロコでんきの他のプランが気になる方はこちら
ミツウロコでんきのプランは?ガスとセットで更にお得になる?!
続きを見る
ガスセット割の比較
今紹介した電力会社には、それぞれガスとのセット割が設定されています。
割引額がそれぞれ異なるので、比較してお伝えすると以下の通りです。
J-COM電気 | エルピオでんき | ミツウロコでんき | |
ガスセット割の内容 | 月110円割引 | 月100円割引 | ミツウロコガスヴェッセル:最大月220円割引 ミツウロコガスグリーンエネルギー:最大月110円 |
ガスセット割の割引額が1番多いのは、ミツウロコでんきです。
しかし、J-COM電気やエルピオでんきのガスセット割の割引額より月100円多く割引されるだけなので、大きな差はありません。
ガスセット割を重要視せず、自分に合った電力会社を選ぶ方が電気をお得に利用できます。
・J-COM電気のガスセット割の詳しい内容はこちら
J-COMガスのメリットは?実際に利用している方の口コミも併せてお伝えします
続きを見る
・エルピオでんきのガスセット割の詳しい内容はこちら
エルピオ都市ガスの料金は?でんきとのセットでさらにお得に
続きを見る
・ミツウロコでんきのガスセット割の詳しい内容はこちら
ミツウロコガスに電気とのセット割はある?他社と比較しセット割の内容や割引額をお伝えします
続きを見る
エルピオでんきとミツウロコでんきの申込先はこちら
エルピオでんきとミツウロコでんきの申込先や電話番号は、以下の通りです。
ミツウロコ新規申し込みはこちら
電話番号:050-3033-2267
受付時間:10:00~20:00(定休日:年末年始)
プラン内容などを考慮し、自分に合う電力会社であると感じたら、是非乗り換えを検討してみてください。
J-COM電気のメリットやデメリットを解説
ここでは、J-COM電気のメリットとデメリットをまとめてお伝えします。
J-COM電気のメリット
J-COM電気のメリットをお伝えすると、以下の通りです。
・割引制度が充実している
・オール電化向けのプランが多い
・電気代が最大10%安くなる
他社の新電力には、オール電化向けのプランがない新電力も多いので
オール電化向けのプランが充実している点は、J-COM電気のメリットです。
メリットの詳しい内容が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
J-COM電気のメリット3選!東京電力より最大10%安くなります
続きを見る
J-COM電気のデメリット
J-COM電気のデメリットをお伝えすると、以下の通りです。
・契約手数料がかかる
・電気を多く使用しないと安くならない
・解約金が高い
他社の新電力を見てみると解約金がない会社が多いので
プランによって最大2万円の解約金が発生する点は、デメリットと言えます。
デメリットの詳しい内容が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
J-COM電気のデメリットは?3つのデメリットを詳しく解説します
続きを見る
まとめ
今回は、J-COM電気の料金をプランごとにお伝えしてきました。
一般的な家庭向けのスタンダードなプランや料金は以下の通りです。
【家庭用コース従量B(東京電力エリア)】
基本料金 | 単位 | 料金単位 |
10A | 1契約 | 286円 |
15A | 429 | |
20A | 572 | |
30A | 858 | |
40A | 1,144 | |
50A | 1,430 | |
60A | 1,716 | |
電力料金 | 料金 | |
第1段階料金 | 最初の120kWhまで | (19.88円×利用料)×0.5%割引 |
第2段階料金 | 120kWh〜300kWhまで | (26.48円×利用料)×1%割引 |
第3段階料金 | 300kWh〜 | (30.57円×利用料)×10%割引 |
※全て税込価格です
【家庭用コース従量C(東京電力エリア)】
単位 | 料金単位 | |
1kVA | 286円 | |
電力料金 | 料金 | |
第1段階料金 | 最初の120kWhまで | (19.88円×利用料)×0.5%割引 |
第2段階料金 | 120kWh〜300kWhまで | (26.48円×利用料)×1%割引 |
第3段階料金 | 300kWh〜 | (30.57円×利用料)×10%割引 |
※全て税込価格です
地域によって利用できるプランが異なる場合があるので
住んでいる地域で利用できるか確認する必要があります。
東京電力と比べると、最大で10%電気料金が安くなるので
電気料金を抑えたいと考えている方は、J-COM電気へ乗り換えることを検討してみてください。
J-COM電気よりもお得に電気が利用できる電力会社は、エルピオでんき・ミツウロコでんきでした。
申込先や、電話番号は以下の通りです。
ミツウロコ新規申し込みはこちら
電話番号:050-3033-2267
受付時間:10:00~20:00(定休日:年末年始)
お得に電気が利用できる電力会社と契約し、電気代を節約しましょう。
電気のお申し込みはこちら