本ページはプロモーションが含まれています

新電力

【ENEOSでんきのデメリット】メリットの裏側にある注意点をチェックします

2020年7月1日

ENEOSでんきの申し込みはこちら

ENEOSでんき

ポイント

ENEOSでんきは、メリットがたくさんある新電力会社として人気ですが、デメリットはないのでしょうか?そこで今回は、ENEOS電気のデメリットについて解説していきます。「ENEOSでんきって本当に料金が安くなるの?」「解約金はある?」と疑問に思っている方は、ぜひ参考にして下さいね!

 

ENEOSでんきのデメリットは何ですか?本当に電気料金が安くなりますか?解約金はありますか?メリットだけではなく、デメリットも知っておきたいです。

 

ENEOSでんきは、電気を使えば使うほど電気料金がやすくなりますので、電気の使用量が極端に少ない方は料金が安くならない場合もあります。電気の料金単価がより安くなる2年契約のプランですと、解約手数料がかかる場合があります。

 

 

スポンサーリンク

ENEOSでんきとは?

 

ENEOSでんきはENEOS株式会社が販売するでんきのことです。

 

ENEOSと言えば、全国にあるガソリンスタンドやCMのエネゴリ君で知名度も抜群の会社です。

 

また、ENEOSは関東エリア向けに都市ガスの提供もしているので、電気とガスを一括請求することもできます。

 

電力会社をENEOSでんきに変えたことで「電気代が安くなった!」という方が多く

現在では契約者数が60万世帯を超えるまでになっています。

 

ENEOS株式会社の概要

社名ENEOS株式会社
設立1888年5月10日
代表者代表取締役:杉森務 代表取締役社長:大田勝幸
本社所在地東京都千代田区大手町一丁目1番2号
資本金300億円
従業員数9348人(2021年4月1日現在)

 

ENEOSでんきのデメリットは?

 

メリットがたくさんある新電力会社として人気のENEOSでんきですが、

デメリットには一体どんなことがあるのか、気になったいる方も多いのではないでしょうか。

 

デメリットをしっかりと把握しない電気の契約をしてしまうと、あとで後悔したりトラブルの原因となることも少なくありません。

 

デメリットについても、事前にしっかりとチェックしておくことが大切ですよ。

 

ENEOSでんきのメリットについて

【ENEOSでんきのメリット】電気料金やサービスを調査しました

続きを見る

 

ENEOSでんきのデメリット① - 電気の使用量が少ない人には安くない?!

 

ENEOSでんきにすることで、電気代が安くなると言われていますが、

一人暮らしの方など電気の使用量が少ない方でも電気料金は安くなるのでしょうか?

 

毎月の電気料金は、「基本料金+使用量料金」といった型で請求がきます。

 

電気料金のしくみ

  • 基本料金
  • 使用量料金

 

ENEOSでんきは、基本料金はほとんど変わりませんが使用量料金が安くなるため、毎月の電気料金を安くなります。

 

電気料金のしくみについて詳しくは下記の記事でまとめています。

【電気料金の平均はいくら?】電気料金を安くする2つの方法

続きを見る

 

ではまず、従来の地域電力会社の電気量料金をチェックしてみましょう。

地域電力の電気量料金一覧

電力消費量0~120kWh120~300kWh300kWh~
北海道電力23.98円30.27円33.99円
東北電力18.58円25.33円29.28円
北陸電力17.85円21.74円23.45円
東京電力19.88円26.48円30.57円
中部電力21.07円25.54円28.49円
関西電力17.92円21.21円24.21円
中国電力21.07円25.54円28.49円
四国電力16.97円22.50円25.42円
九州電力17.46円23.06円26.06円

 

次にENEOSでんきにした場合の、各地域の電気量料金をチェックしてみましょう。

ENEOSでんきの電気量料金

エネオス地域別プランの場合0~120kWh120~300kWh300kWh~
北海道電力エリア23.26円28.54円30.93円
東北電力エリア18.38円24.43円27.23円
北陸電力エリア17.67円20.96円21.69円
東京電力エリア19.88円24.54円26.22円
中部電力エリア20.85円24.77円26.49円
関西電力エリア20.31円23.99円26.80円
中国電力エリア20.58円26.50円27.51円
四国電力エリア20.36円25.92円27.91円
九州電力エリア17.28円22.25円23.97円

 

電気使用量が120kWh以下の場合には、料金がほぼ変わらない

もしくは、料金単価が高くなっている地域もありますね。

 

そのため、ご自分の毎月の電気使用料が120kWh以下の場合は、電気料金が安くならない場合があります。

 

しかし、一人暮らしの方でも毎月の電気使用量平均は154kWhとなっているため

120kWh以下だというご家庭はなかなか少ないのではないでしょうか

 

まずは毎月自宅に届く電気の検針票をチェックし、毎月どのくらいの量を使用しているのか確認してみましょう。

 

ENEOSでんきの電気料金について

【ENEOSでんきの料金】どのくらい安くなる?気になる電気料金を調査しました

続きを見る

 

ENEOSでんきのデメリット② - 2年契約のプランだと解約手数料がかかる

 

ENEOSでんきでは、通常のプランでも電気料金が安くなりますが

「にねん とくとく割」というプランで2年契約をすると、さらに電気料金が安くなります。

にねん とくとく割割引額
1~2年目1kWhあたり0.20円割引
3年目以降1kWhあたり0.30円割引

 

契約3年目以降ではさらに割引額がアップしますので、引っ越しをする予定がない方や

同じ電力会社をずっと使い続けたい方にはおすすめなプランとなっています。

 

しかしこちらのプランは、更新月以外に解約をすると解約手数料1,100円がかかります。

 

そのため、他の電力会社に乗り換えたい場合や、沖縄などのENEOSでんきのエリア外に引っ越しをする場合にはネックとなってしまう場合もありますので

2年契約をする場合には、慎重に検討をする必要がありますね。

 

もちろん通常のプランでは、解約金はかかりません。

 

あくまでも2年契約は任意での契約となりますので

「まずは気軽にENEOSでんきを使ってみたい」という方は、通常のプランを契約すると良いですね。

 

ENEOSでんきのデメリット③:ENEOSカードで支払うとポイントがたまらない!?

 

「電気料金をカードで支払うとポイントが貯まりますよ!」こんなサービスを良く目にしませんか?

 

ENEOSでんきもポイント還元をしているのですが、その仕組みが複雑でわかりずらいという声を耳にしました。

 

実はENEOSでんきはお支払いのカード種類によって特典や割引の内容が変わります。

 

しかも、特典や割引の併用ができないため「なんで?」と疑問に思う人が多いようです。

 

ENEOSでんきの特典・割引内容

ENEOSカード・シナジーカードENEOSカード(C・P・S・NICOS)で支払いの場合、通常特典+ガソリン・軽油・灯油代が1円/L引き
ENEOSカード(CB)で支払いの場合、通常特典+電気料金100円/月割引
特別提携カードポイント・マイルの優待
Tポイント付きクレジットカードTポイント付与。200円につき1ポイント

 

例えば、ENEOSカードで電気料金を支払った方はガソリン代は安くなるものの

ENEOSポイントやTポイントはつきません。

 

ENEOSでんきと契約するときは支払いに利用するカードによって

特典や割引が変わることを覚えておきましょう。

 

ENEOSでんきのデメリット④ - セット割がないのがデメリット?

 

数ある新電力会社のなかには、電気とガスをまとめて契約をすると使用料金が安くなる

セット割」を提供している電力会社もありますが、ENEOSでんきでにはセット割がありません。

 

しかし、ENEOSでんきでは関東エリアのみENEOS都市ガス」を提供しており、セットにして割引になることはありませんが、

まとめて一括請求をすることが可能です。また、従来の都市ガスより料金単価が安いため、電気もガスもENEOSでんきにした方がお得になります。

 

ENEOSでんきのデメリット⑤ - お問い合わせの電話が繋がりにくい場合もある 

 

現在ENEOSでんきは、沖縄以外の全国にエリアを拡大しており、その電気料金の安さから人気の新電力会社となっています。

 

そのため、引っ越しシーズンなどにはコールセンターが混み合い

「なかなか電話が繋がらずイライラ...」なんてこともしばしばです。

 

契約やお問い合わせは、なるべく引っ越しシーズンである3月〜4月は避け

引っ越しが決まった場合にはできるだけ早めに電話をしておくことがおすすめですよ。

 

ENEOSでんきの申し込みはこちら

ENEOSでんき

 

スポンサーリンク

ENEOSでんきよりお得な電力会社

 

ENEOSでんきのデメリットを確認して、もっとお得な電力会社はないの?

 

と思った方もいるでしょう。

 

ここでは「電気代を少しでも安くしたい」という方に「エルピオでんき」をご紹介します。

 

エルピオでんき

 

エルピオでんきは株式会社エルピオが販売するでんきのことで

一般家庭向けのプランからオール電化向けプラン、オフィス向けプランと種類が充実しています。

 

エルピオでんきなら電気とガスをセットにするセット割プランが利用できて便利です。

 

さらに2021年7月1日から2021年9月30日の間に申し込むと、キャッシュバック22000円が現金で受け取れますよ。

 

  • エルピオでんきとENEOSでんきの電気料金比較

【基本料金】

契約容量エルピオでんきENEOSでんき
10A286円
15A429円
20A572円
30A858円
40A1086.8円1144円
50A1344.2円1430円
60A1613.04円1716円

 

【電力量料金】

使用電力量エルピオでんきENEOSでんき
0~120kWhまで18.84円19.88円
120超~300kWhまで23.03円24.54円
300kWh超25.78円26.22円

 

エルピオでんきとENEOSでんきを比較すると

基本料金・電力量料金ともにエルピオでんきの方が安く設定されていることがわかります。

 

電気代をとにかく安くしたいとお考えの方はエルピオでんきに乗り換えることをおすすめします。

 

エルピオでんきで1つ注意しておきたいのが、契約容量が40A以上の方しか契約できないところです。

 

1人暮らしの方で30A以下で充分という方はエルピオでんきに不向きなので気をつけましょう。

 

エルピオでんきのWEB申し込みはこちら

 

まとめ

ENEOSでんきのデメリットをまとめます。

ENEOSでんきのデメリット

  • 電気使用料が120kWh以下の場合は、電気代が安くならない
  • 2年契約をすると、更新月以外の解約は解約金がかかる
  • セット割がない
  • 引っ越しシーズンなどは電話が繋がりにくい
  • ENEOSカードで支払うとポイントがたまらない

 

デメリットはありますが、ENEOSでんきはメリットの方が大きいです。

 

電気の使用量は120kWh以上のご家庭がほとんどであり、2年契約ではない通常のプランだと解約金はかかりません。

 

セット割はありませんが、関東エリアの方であればENEOS都市ガスを利用でき、今までよりガス代も安くすることができます。

 

電話が繋がりにくい場合には、お問い合わせフォームにて問い合わせをしてみるのも良いですね。

 

スポンサーリンク

-新電力
-, ,

Copyright© でんき.online , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.